1日目
スタート地点でローラー台で10分走って身体を温める。
本番は15分くらいがいいかなと考え中。
で、スタート。
序盤はできる限り心拍が90を超えないように超えないように意識しつつ登る。
でも思った以上に苦しくて脚が回らない。
そしてなぜかどう脚に力を入れていいのかが分からない感じ。
結局足が回らないから心拍が逆に上げられない状態。
すごく調子が変だった。
時折現れる九十九折の急坂でのダンシングも足が回らずやたらバイクを振ってしまう。
しかも途中でもう降りたいと思うほど脚が言うことを利かない(泣)
で、タイムは
なんと前回の練習と同じ。
あれからタイムを縮めるためにどんだけ走りこんできたのか・・・
と考えると悔しくて悔しくて涙が出そうになる。
なんて酷い結果なんだぁ!Orz...
あまりに悔しかったので気持ちを切り替え高所トレーニング的なことをしようと考え直す。
大雪渓からゴールまでの1.5kmを5本走る。1本だいたい7分くらい?
そして位ヶ原山荘まで降りてもう一度ゴールまでの5kmを登る。
この5kmは24分くらいだった。
というそんな練習をした。
心拍はなかなかあがらない。たぶんこれは、高所2500mとか2700m級の場所だからだと思う。
でも腹いっぱい目いっぱい練習をしたという感覚。脚もパンパン。
身体は高所の酸素の薄い、気圧の低い場所の感覚を覚えてくれただろうか・・・。
二日目
TT的なことは、なし、でひたすらケイデンス70台80台を意識して、ギアチェンジをしながら走る。ペースはゆっくり。とにかく登ろうという感じ。
タイムは結局
大雪渓からを2本再度走り、3本滝まで降りる。
きれいなフォームを意識して、どう脚を使うかを考えながら走った。
そこからもう一回位ヶ原の手前、冷泉小屋よりさらに登ったところ?のところまで登ったあたりで天気が怪しくなったので、
ここで終了。
降りてきて温泉に入っているとやっぱり雨が降ってきた。
今回のトレーニングは最初のTTでの残念な結果から充実したトレーニングができたように思う。
データはまだパソコンに取り込んだら追記する予定だけど、おそらく
獲得標高は二日間で3000m以上は得たと思う。
あとレースまで2週間。
何をやればいいか少しわかった気がする。
それとやはりレース前の4日間程度は強度なトレーニングは避けたほうがよいということも今回よく分かった気がする。
最後の2週間がんばりまっするぅ!
1時間7分の目標は達成できるんだろうか・・・かなり不安・・・。
写真やデータなどは後から追記しますぅ!
追記:
この二日間で結局
獲得標高 3515m
距離 115km
走ったらしい。
今月 868.4km
今月走行時間 35:05:52
今月Cal 16795kcal
今月獲得標高 8890m
2008/8/17 14:51.
コメント (1)
しゃかりき
Posted by: 映画 | 2008年08月17日 17:30
日時: : 2008年08月17日 17:30