Top >  日記 >  考:「いただきます」って言ってますか? 「給食や外食では不要」ラジオで大論争

考:「いただきます」って言ってますか? 「給食や外食では不要」ラジオで大論争

考:「いただきます」って言ってますか? 「給食や外食では不要」ラジオで大論争


個人的な意見を書きたくなったので・・・
根本的に何か変な気がするな・・・。
「いただきます」ってさ、そもそも食への感謝の気持ちの表れであるからして・・・。
食の根源への感謝を表して何がいけないの?
・・・ていうか自然と感謝の気持ちが起こると思うけど・・・。
それを表現する言葉として「いただきます」「ごちそうさま」があるわけで・・・。


食の根源は自然はもちろん、畑で作っている人、料理している人、食器を製造している人、そしてこの食によって自分が生かされていること、すべての環境を作ってくれている大きな力、などなど・・・何かもぜーーーんぶ含んでいると思う。


空気がなければ人間死んじゃうだよ!?
時々考えることがある。自分を生んだのは親、親を生んだのはその親・・・そしてどんどん・・・
んじゃ最初は?
「どうやって人間は生まれてきたの?」
とか
「どうして人間はこの世で生きられるの?」
もちろん空気なければ生きられないし、それだけでも生きられない・・・。
地球があって、水があって、そして、命がある。その命の連鎖がなければ人間は存在しない・・・。
地球だって、他の星がないときっと存在できないだろうし・・・。
この仕組みはいったいどこから生まれたの?

すごいことじゃない?何がなくても自分は生きてはいけない。
すくなくともすべて与えられているわけ・・・。そこで初めて自分が存在する・・・。
すごいよ、すべてを与えてくれて、ありがと・・・って自然に思えてくる・・・。

お茶碗ひとつにしても・・・これがどうやって作られてくるのか・・・想像力を逞しくして考えると
どれだけの人がそこに関わっているのか、そしてその材料はどうやって出来上がってきたのか・・・
バカみたいかも知れないけど、ずーーーぅっと追い詰めて考えると原子のことまで考えていたり・・・その原子自体はどっからやってきたのかとか・・・
最初はやっぱり無?とかとか・・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@:

そこまで行かなくても、ものすごいたくさんの人がものすごい昔からこのお茶碗にきっと関わってきてる・・・。ありがとうぅぅ・・・って感じる・・・。

そんなことを考えてみるクセがついたら・・・いいのかも?

この給食の件でも・・・
給食のおばさんにだけに感謝の意を表すものではないし・・・
ましてやお金を払っているから「いただきます」言わなくていいなんてなんか変・・・。

お金って何よ?お金を払えば感謝はいらないのかな・・・。

たまたま今は、お金を払うという手段で、給食を食べているのは事実だけど
それはたまたま今の世の中の仕組みがたまたまそうなっているだけで
お金があれば感謝はいらないということはないのではないかな・・・。
うまく表現できないな・・・・。想像力をもう少し働かせれば・・・。


「自分の存在が生かされていることに気づいて・・・」


(えらそうなこと言ってすいませんm(_ _)m)


すべてに感謝・・・のこころを・・・


2006/1/25 19:09.

 <  前の記事 今日のウィルコム関連&ニュース・・・  |  トップページ  |  次の記事 8500人達成!  > 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://naokki.com/cgi-bin/mt3/naonaotb.cgi/1304

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 考:「いただきます」って言ってますか? 「給食や外食では不要」ラジオで大論争:

» 「いただきます」論争? 送信元 車掌のひとりごと〜MIDORI "BAYSIDE" EXPRESS〜
ネットサーフしていたら、こんな記事が見つかったのでちょっと貼り付けてみます。 考:「いただきます」って言ってますか?「給食や外食では不要」ラジオで大... [詳しくはこちら]

» 礼を強制 送信元 What a Positive Life!
考:「いただきます」って言ってますか? 「給食や外食では不要」ラジオで大論争†暮... [詳しくはこちら]

» 最近、言わないな「いただきます」って 送信元 renkon.jp
 考:「いただきます」って言ってますか? 「給食や外食では不要」ラジオで大論争、言うか言わないかってどちらの言い分もあり、なるほどと思います。こう考えると... [詳しくはこちら]

コメント (3)

willcomユーザーのMIDORI EXPRESSです。(所持機種:HX-XV210)
willcom関連の各所を巡回しているうちに、この書き込みを見つけました。

うーん…やっぱり「いただきます」を言わせないで…というのは不自然ですよねえ。
なおっきさんも書かれていますが、やはり「感謝の心」ですよね。
そういうものって、自然にわき上がってくるものだと思うんですよね。
だから、「いただきます」「ごちそうさま」ってごく自然に出てくる
ものだと思うんですよね。こういう考え方の人もいるのか…と思うと
何となく残念というか、やるせないというか、そういう気持ちにさせられます。

ran:

はじめまして
WX310SA使いのranと申します
いつも記事を楽しみに読ませて貰ってます

いただきますの件について、、、
自分は今日もまた食べ物にありつけた、ありがたや~というような感覚で「いただきます」を言ってます
世の中には食べたくても食べられない人たちもいるわけですし
それと肉や魚など命あるものを食してるわけですから、その命を犠牲にしてくれたものへの感謝の気持ちを持ちたいのです

件の母親ってのはお金でしかものの価値を計れない、寂しい人間ですね
資本主義のまずい面ですかねぇ

スマイリー:

食べ物への感謝で“いただきます”“ご馳走さま”は間違いではないが、従業員への“ご馳走さま”は間違いの日本語。茶道かマナーなどの作法をやったことがあれば知ってる筈。良い時間を過ごさせていただきました“ありがとう”なり“美味しかったよ”などが本来だと教わった覚えがあります。ちなみにご馳走を言う場合は“無償”が前提となるので外出先だので奢られたり、親戚の家などにお呼ばれした場合などのみが“ご馳走”が当てはまるそうな。

コメントを投稿

         


このページについて

このページは「なおっきのぶろぐ」の記事のひとつです。

他にも多くの記事があります。トップページサイトマップもご覧ください。

スポンサードリンク
ウィルコムストア
スポンサードリンク