メール受信するたびに一旦切断してしまう理由を、技術的に解説してくれてます。
なるほどね~
けど、てことはアクセスポイント同じにするだけでいいんじゃまいか?
無理なの?やってよ!お願いだから・・・。
最近あんまりうっとおしいからおいらのゼロエスちゃんは
わざわざ通信中着信OFF
にしてるよ。
がっかりだよ!
こういう細かいと思われるかもしれないうっとうしさは
だんだん、心を蝕むものなんだよね・・・・ウィルコムさん。
あと位置情報取得のときの切断も何とかして欲しいわ!
これも何とかならないのかね?!
接続までのネゴシエートが超スピーディなら多少は我慢もできるがな・・・
2007/8/02 07:03.
コメント (9)
自分はその辺が嫌だったんで、結局携帯に落ち着いちゃったんですよね。
ウィルコムも勿論回線所有してますし、アドエスも当日買いましたけど、サブマシンと言う位置づけから正直メインに戻そうと言う気には未だ到底なりえない状況です。
と、書くと携帯信者の野郎がと言われますけど、別に今はどこの信者ってわけでもないんですけどね。
あえて言うなら、ウィルコムだけだった信者を止めたってかんじかな…
現在はメインが携帯(au)、サブでウィルコム。
UI等の本体レスポンスもネゴなどのプロセスも、ウェブやメールの送受信もやはり速いんでまずはauでやることやって、でかいFlash等、auのPCサイトビューア(つかopera)で表示できない所はアドエスで、って感じです。
だからアドエスは何もカスタマイズしてませんし単なるネット巡回マシン(しかもそれですらサブ的)です。
ちなみにワケアリでau持った頃はただ持ってただけで、ウィルコムばっかし使ってましたけどね(^^;
だんだんと1年位かけて、どう考えてもauの方がストレス無いなぁ…となり、今じゃすっかり…。
躊躇無くウィルコム一本に戻れる日って来るのかなぁ…
Posted by: ありあ | 2007年08月02日 11:26
日時: : 2007年08月02日 11:26
>>ありあさま
料金的にはどうなんですか?
ウィルコムと変わらない・・・わけじゃないですよね?あうは。
Posted by: なおっき | 2007年08月02日 23:35
日時: : 2007年08月02日 23:35
表面的な料金は確実に高くなりますよ。
……とは言いたいんですけど……ねぇ……(苦笑)
それと同時に、データに関しては、目標!キャリアの財政圧迫!(まあ無論大げさですけど)を目標としてるんで、auにしろウィルコムにしろ、最低額で云々と言った基準での使い方を、そもそも今までした事が無いので音声は無料通話分・及び無料対象者のみとし、データは最大まで使用したとして…
au(3年目/年割・家族割加入)
プランSS + ダブル定額 + Ezweb使用料
2286円 + 4410円 + 315円 = 7011円
WILLCOM(10年目)
ウィルコム定額プラン + データ定額
2900円 + 3800円 = 6700円
こんな状況です(滝汗)
差的には311円ですが、私の場合その311円の中に
・Felica(Edy,Suica,nanaco他ANAマイレージ、ヨドバシ、ビック、マツキヨ、ワングー、C-mode等)
・ワンセグ
・AF200万画素カメラ
・基本的に何にも考えなくて良いほどのエリア
・高レスポンス、ウィルコムに比べて明らかに速いネゴ 等
の付加機能がもれなくついてきてる、と言う感じですか。
特にFelicaについては、こちら(東京近郊)での生活では現状として毎日どれかは使っていると言う状況なので、この点だけでも現時点で少なくとも私はウィルコム一本と言うわけにはもう行かない状態です…。
しかも、カードの時代にこれら全て(nanacoは除く)を持ち歩いていたと言う経験を経た上でのモバイル移行である為(あたらし物好き)、今更カードに戻してウィルコムをなんて愛はもう更々無いわけで…。
おまけに9月からは誰でも割りとか言うのがスタートして、コレに移行すれば基本料金ですらSSでは1890円となってしまい…
1890円 + 4410円 + 315円 = 6615円
と、上で示したウィルコムの6700円よりも安くなってしまう…(苦笑)
しかも無料通話は半減されたりしないでそのまま残る等、付加価値を付けなくても相対的なストレスの削減を考えると、むしろ311円の差なんて無いも等しく、+1000円UPでもどうでもよくなるものがそこにあったんで、私は手を出してしまいました。
そしてさっぱり後悔の念も出ませんでした…。
ちなみに私の場合、さらにEzナビウォーク(月額210円の方・他社ではNAVITIMEですね)も使ってますが、auを止めない&auに3年前グワッと引き込まれた大きな理由はこいつです。
ぶらっと外出てぶらっと検索とか、路線案内も含んだドアtoドアのリアルタイムナビが非常に秀逸で、何の周辺機器も要らず、素のままでたった210円払っただけで使える魅力が、auを止めさせない大きな理由ですね。
ただですね…
本当は「ウィルコム」から、こう言った機能タップリテンコ盛り満載な端末を夢見ては居たんですよ。
と言うか、”いる”なんですけどね。
まあ…他キャリア使いつつ、ウィルコムの夢を追うのもまた良いんじゃないですかね。
逆に他社使ったからこそ、ウィルコムじゃなきゃ駄目なんだ!と言える物も出てくるかもしれませんし。
まあ、私は「なんであんなに躍起になり意固地にPHSが良いんだ!と辺りに振りまいていたんだろう…」と当時は自己嫌悪したくらい、ウィルコムじゃなきゃ駄目って物は唯の一つも見つかりませんでしたけどね(^^;
今も今で、無料通話と「電番の愛着」だけで保っているようなもんで、今後はどうなることやら…
Posted by: ありあ | 2007年08月03日 14:36
日時: : 2007年08月03日 14:36
暇?人氏の追記部分を読むと、WindowsMobileなW-SIM端末
ではかなり難しそうですね。
通常の音声端末や、制御部も自社で作りこめる非WMなW-SIM
端末なら対応できそうですが、どうやらイレギュラーな
処理のためそこまで踏み込んで対応してくれるメーカーが
出てくるかは微妙な気もします。
Posted by: ん~ | 2007年08月03日 19:26
日時: : 2007年08月03日 19:26
遅くなりましたが、コメントをば。
ありあさんが、auにてコメントされてましたので、
ドコモ編をとおもって。。。
うちは、私がウィルコムをメイン。
あと、家族用にドコモを計4台契約中。
最初に私がドコモ契約。こっちをメインで使用してました。
嫁用に一台(ドコモから変更嫌だというので)追加。
子供の連絡用にケータイを追加。
連絡が取れなくなる家族がいるので、これに一台。
での計4台ドコモです。
私がメインに使っていた分は、現在どっか出かけたとき用
& 下の子がウロウロする時用として活用中です。
それぞれの価格でというのでは、ちょっと細かいので、
家族みんなでの料金にて。(8月から分ね)
DoCoMo(年割・ファミ割マックス加入)
プランSS + i-mode使用料
1890円 + 210円 = 2100円
が3台で6300円。
タイプリミット + i-mode使用料
2205円 + 210円 = 2415円
が1台で2415円。
で、合計8715円となる予定。
で、無料通信が1050円×3+2310円=5460円
ウィルコムの場合
2200円×4+(1050~3800)=9850円~12600円
(パケット使うのは私くらいなので)
となって、圧倒的にDoCoMoの方が安い気がします。
うちの場合、まだ子供がメールを使わないのと、
他家族もほとんどパケット使わないので。。。
こうしてみると、やっぱDoCoMoのほうが安く見えて
しまいますよねぇ。。。
家族間通話をメインに使うのであれば、ウィルコムの
「定額」は魅力となりますが、ライトユーザであれば、
ファミ割りでの無料通話分け合い内にて納まってしまいます。
子供が大きくなると、他社ケータイ・固定電話への通話も、
どうしても必要となるので、「無料通信分」という
安心感は捨てきれないのかもしれません。
ちなみに私がメインでウィルコム使っている理由は、
会社アドレスに届いたメールを、気軽に追加料金不要で
確認できること、電話番号をあちこちに連絡済なので、
再度連絡するのが面倒なこと、なのかなぁ・・・。
Posted by: さじった | 2007年08月13日 10:21
日時: : 2007年08月13日 10:21
あれ~他社もずいぶん安くなっちゃってるんですね。
新しい料金比較ページなんて、どっかにできてないかしら・・・
ウィルコム危機ですね・・・(汗)
Posted by: なおっき | 2007年08月17日 12:48
日時: : 2007年08月17日 12:48
他社、安くなってますねぇ・・・。
しかも、ちょっと古い機種にすれば、
0円~1万円の間で、新規でも機種変でも、
できてしまいますし。
(機種変の時にはポイント使用で、かな)
家族持ちには、「ファミ割」がやっぱ大きい。
ウィルコムだとほとんど値引きがないし。。。
個人的には
・現行の音声料金プランで、070定額。
・データプランで、通話パック追加。
辺りをしてもらえると、って思う。
Posted by: さじった | 2007年08月18日 20:32
日時: : 2007年08月18日 20:32
auに関して言えば、最新機種も0円ですよ(苦笑)
しかも”維持するだけ”に特化した場合(つまり大して使わなく、緊急時の呼び出し的に持たせてる感じ)
ドコモなら8月22日から
auでも9月1日から
先に述べた誰でも割関連で1890円ですし…
(ドコモはひとりでも割50ですね)
最もEz使う場合は315円上乗せなんで2205円と考えた方が良いかもしれませんが、コレに無料通話もフルで乗っかってくるわけで、エリア的にも考えたら私はもう今では家族にウィルコムを持たせる気には到底ならないです(苦笑)
先の2205円を超えられる場合も、ウィルコムでは3台以上使っていると言う条件でそれに合致すれば確かに2200円/一台で維持できますが、携帯の場合1台目から選ぶことができるわけで、果たして5円の差が比較対象になりえるかは疑問です。
…さて…これからどうなることやら。
Posted by: ありあ | 2007年08月19日 00:53
日時: : 2007年08月19日 00:53
さじったさん、ありあさんありがとうございます。
なんていうか、やっぱり比較表をつくって
ウィルコムに見せ付けて、
動いてもらわねばなりませんかね・・・。
でももしかしたらそろそろウィルコムも
腰を上げて、何かやってくれるかも?
と期待したい!
Posted by: なおっき | 2007年08月19日 05:25
日時: : 2007年08月19日 05:25