長く使う人の割高感を是正へ 総務省、携帯電話に新料金 (共同通信)(情報源keroさん)
うんうん、こういうのを見るとウィルコムやソフトバンクがはじめる(はじめてる)割賦制度は方向としてはと~~ってもいいですね。
インセンティブが通信料金に含まれちゃうやり方は、これだけ携帯が普及した今はもうナンセンスになりつつあるかと。今後はいい端末が欲しい人は端末代金をちゃんと払い、みんなが皆、まっとうな通信料金、つまりインセンティブを載せていない、今よりはるかに安くなるだろう通信料金を払う仕組みが、あるべき姿かなぁと。
あまり端末変えない人 = インセンティブ+通信費 = 損してる・・・
端末をしょっちゅう変える人 = インセンティブ+通信費 - 高いはずなのに不当に安い端末 =得してる・・・
というおかしなモデルから、以下のような
あまり端末変えない人 = 安くなった通信費 = まっとう!
端末をしょっちゅう変える人 = 安くなった通信費 + まっとうな端末代金 = まっとう!
というカタチに変えていかないと・・・って所だと思います。
インセンティブモデルは携帯を普及さえる目的が主なものだったはず。
これだけ普及してる今では、あまりよろしくないのかなぁと・・・
関係ないけどむちゃかわいいw
2007/6/22 08:25.