« 2004年11月11日 | Top2004年11月15日 »

最新記事【2004年11月13日】

ジーフォース、小型通信モジュール開発-子供の位置を容易に確認 (朝日新聞)

お、またまたこんなのが登場?薄さ約1ミリメートルでマッチ箱程度の大きさらしい。ふーむこれなら犯人に分かりにくくていいかも。

■コジマ、設定ツール内蔵のUSBメモリ同梱の「AirH"クイックパック」(ケータイウォッチ)

ふーん、いろいろ考えるなぁ。AH-S405CとUSBメモリを同梱。USBメモリに設定ツールが入っててさせば自動的にAH-S405Cの設定とプロバイダの設定がされるらしい。ISPへの接続設定ってどこへだ?コジマのか?

と思ったらこんな記事が「コジマ、DDIポケットと提携しコジマオリジナル「Air H"クイックパック」を販売
なるほどなるほど。接続先は
コジマネット/DION/OCN/@nifty/BIGLOBE/AOLへの自動接続設定機能
から選択するらしい・・・。

SL-C3000が来てから3日間経ったけど、その使用感を書いてみたい。

zaurus.jpg

1)再起動スピードは3分程度かかる。SL-C700やSL-C750よりむしろ遅くなっている。
 これはハードディスクにした結果だと思う。
2)起動スピードなどディスクに処理が依存するようなスピードは遅くなったがCPU処理スピードや
 画面周りの処理スピードはかなり上がっていると感じる。
 例1)今まで回線のスピードの性だと思っていたホームページの表示スピードなどが上がった。
   レンダリング処理?があがったんだと思う。
 例2)VGAからQVGAに変更される処理が格段にあがっている。4倍くらいあがったように思う。
   その他、ディスク処理に時間がとられない処理に関しては非常に快適。
3)NetFrontがとてもいい感じ。具体的にはアドレスバーを隠せたりスクロール処理がよくなってたり
 いろんな警告をある程度抑制できたり(SSLにはいるときなど)全体的にスピードも上がっていて
 かなりいい。
4)画面を閉じると電源が落とせる。これはとてもいい!
5)Bitwarp-PDAをつかっているが接続までの処理が早くなったような気がする。また、接続失敗が
 非常に減った。前は1回ではつながらないことが多かったがほとんど一発で接続できる。
 右下に出る接続アイコンやSDカードアイコンが時々重なって表示される不具合も修正されている。
6)動画がスムーズになったのとMpeg2も再生できているよう(未確認情報だけど)。
7)キーボードの配列がとても実用的になった。CTRLキーの追加は非常にうれしい。
 右下の十字キーはやOKキーキャンセルキーは最初戸惑ったが使ってみると以前より
 両手で持ったときの親指の移動距離が非常に少なくてすむので楽!考えられていると思った。
7)マルチメディア辞書は非常にいい!文字を選択して辞書キーを押すだけで辞書が引けるのは
 とても楽しいし便利。画像や音楽や英語の発音なども収録されていていい感じ!

悪い点は重くなった、大きくなった、再起動が遅くなった。その程度で
総じて非常によくできていると思う。重くなった大きくなったといっても実用範囲内に収まっていると思う。
今まで不満だった点はほぼ解消しているし買い換えても
いい!と思う。

僕の利用方法はサーバー管理(ターミナルからSSHでサーバーにつなぐ)や、
Webmail、ホームページ閲覧、メモ、辞書引き(新)、WebmailからYahooカレンダー、
MP3を聞く、映画の閲覧?(新)などの使用で、
パソコンまではいらないけどSSHは必須などという使用方法にはもってこいだと思う。
パソコンは大きすぎる。自転車通勤だし。といった感じでしょうか・・・。

なおっきのぶろぐ

ウィルコム(WILLCOM)関連や英会話の勉強法、自転車通勤、片頭痛、ラジコンヘリコプターなどの話題をちょこまかとつづってます。


スポンサードリンク
ウィルコムストア
スポンサードリンク